中嶋 千亜妃

2021年01月

2021.01.17

供花・・カレー🍛?

 

連続してまた不幸・・・ 今回は地方だった。冬は多いな。寒さは一層さみしい気持ちにさせる。

まずは、供花の手配。 お花ではなくてレトルト盛り合わせ。

他には、フルーツ、ワイン、缶詰の盛り合わせ。 

うーん30年前にもビックリした記憶が蘇った。

不思議に思って聞いてみたことがある。 何故、レトルトなのですか?

葬儀は近隣住民の方の協力もあるから、夕飯の手助けになるように・・・とのことだった。

今でもそうだったのかあ~ 時間がこんなに経過しても変わらない。

共働きが当たり前になったけど、主婦、主夫は

家事が炊事が大変だということ。


 

2021.01.13

コロナ禍の火葬場

 今日は、身内の葬儀でした。

お通夜はなくて、そのまま葬儀。 このご時世、蜜をさける為に身内のみ。

久しぶりの葬儀参列で一番驚いたのが、火葬場でした。

霊柩車が到着して、そのまま火葬炉へ・・・蜜を避けるためか、私たちが到着すると、先に到着の他家の人たちはそのまま待合室へ歩いて行った。

故人との最後のお別れをして炉が閉まると、次の霊柩車が到着。 12基の火葬炉にはランプが付いていた。分刻みで調整されているんだな。

火葬時間は40分。 私の両親のときはもう少しかかったような・・・そして混んでいたような記憶が。

40分後にはお骨はきちんと分けられていました。 到着してから会場を出るまで、滞在時間は1時間も経ってない

故人とのいろいろなお別れがある、何歳になっても火葬炉の扉がしまる瞬間は辛い。 でも、悲しんでる時間さえもないくらい淡々と進んでいく。

こういう場所もニューノーマルだった。

2021.01.10

おふくろの味

寒い寒い季節になると思い出す母の味 15年前に他界したけど、毎年冬になると思い出して懐かしくなる

それは『関東炊き』関西の甘辛醤油のおでん 

たまたま妹からのLINEに、突然食べたくなったから、作ってみるとの内容

これだけは真似できなかったあ~ 料理上手な妹でも難しいみたい

全くお料理に無関心な私もこれだけは取得したかった、そして昔母に教えて欲しいと聞いたことがある。

でも、適当だから~と言われて、結局わからないままになってしまった

母の姿を思い出しながらチャレンジ。 コトコト種火で4時間ほど灰汁をとりながら煮込んでいった。

勿論同じ味まではいかなったけれど、普通に美味しく出来たかな 冬の間あと3回は作ってみよう

さあ~、これに合わせるお酒は石川県白山の菊姫 鶴乃里 山廃純米

寒い外に出しておいたので、温度もいい感じ

甘辛の関東炊きに、しっかり、ずっしりお米の甘さを感じつつ、キレもいいので飲みすぎ注意だな。

2021.01.05

仕事始め 

 

私が7歳くらいのときから、家にあった『寿老人様』

父が買ってきたのかな? みんなで頭撫でまわしたから、今でもツルツル

一昨年実家を解体するとき、どうしても手放せなかった。25年間実家を出ていたし、特に思い入れがあったわけじゃないのに・・・

不思議なものです。

仏壇も大切だけど、寿老人様も大切。

遊びに来た友人達も、何故か玄関に鎮座する寿老人様に手を合わせてくれる。

私の守り神様かもしれないな。

急遽、本日から仕事始め。 明日から始まる現場のダクト製作。

今週末から緊急事態宣言でまた一層厳しくなるであろう 

だから今ある仕事を大切にスカイメンバーでがんばっていきます。

2021.01.02

二日目は・・・

 年末に妹から送られてきた、スイスからの贅沢な詰め合わせ。

ワインは3種類。

赤二種。 アッセンブラージュとピノノワール。

特に、ピノノワールはカーヴの最高級🍷 

白は、ピノグリのバリック。 樽7年熟成。 開けるのが楽しみ💛ドキドキする。

一昨年、カーヴを訪れた時に試飲した記憶が蘇る。

チーズは8種類。 そして、甘いものは得意ではないけれど、ここのチョコレートだけは別腹かな

海外に行けなかった昨年。 今年はどうかな? まあ、厳しいだろうから、こうして年に一度か二度、妹から届くプレゼントで

ガマンになる可能性が高いと思う。

今月はチーズフォンデュ🧀でも作ろうかな

2021.01.01

静かなお正月🎍

 2021年静かなお正月 お天気も穏やかで暖かい。

朝から、奥能登・輪島の名酒白菊でスタート。お節は幸手にある隠れた名店・・・もともとは蕎麦屋ふくろうさんの名物『肉お節』

都内、地方の食通がわざわざ出向くというウワサも。今、看板には日本料理となっている『門間ふくろう』

マリアージュは白藤酒造店の本醸造🍶  昨年の秋に、この酒蔵さんとスイスワインのコラボを、マグロに合わせるという企画がありました。

その時にいろいろな白菊シリーズがあり、お正月用に選んだお酒。

こちらの酒蔵さんは全日空ファーストクラス・ビジネスクラスにも選ばれたこともある。特別純米の白菊。

間違いなく美味しいけれど今回は本醸造。

何故かって、それは地元の晩酌用だからリーズナブル。燗していただくともう最高🍶

最近の華やかな香り酒とは違い、飲み飽きないとこがポイント。

無駄な外出はしない、おこもりの2021年お正月🎍

 
日本ではあまり馴染みのない
「スイスワイン」
その魅力に取り憑かれた日から
多くの人に知ってもらえる様に
「スイスワイン」と「人」とを繋ぐ

カレンダー

«1月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

アーカイブ

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索