中嶋 千亜妃
2015年12月
2015.12.28
もしかしてw(゜o゜)w
もしかしてw(゜o゜)w
安心してください!飛行機雲ですよo(^-^)o
2015.12.20
友達はサンタクロース
友達とお店決めて会う約束していたのに、
それは私がやらなくちゃいけない番だったのに(-_-)
前の晩に連絡が来て、明日は何時ごろ?待ち合わせは?お店は?と言う問いに、
何も考えられない( ̄□ ̄;)!! と一言返した私。
仕事の事で頭いっぱい!だった。
後でLINEに東銀座と時間を連絡。
当日の朝彼女のFBに「ケーキ焼きました‼」なんて投稿されてる。
もしかして?と思ったら、夕方「甘いもの食べて元気になって」とチーズケーキを渡してくれた(;o;)
一週間早いサンタクロース。私のところに来てくれた♡
うれしい~そしてありがとうございました。
2015.12.15
表参道
マスターソムリエ高野豊先生のワインセミナー前に時間があったので表参道散策!!
毎年同じだけど、何度見てもキレイ!
心がトキメクのは私だけ?
セミナー会場のシグネチャーさんもクリスマスっぽく演出。
この日はスイスワインの紹介もあり、私がご案内。
先生と並んで緊張だけど、皆さんに「美味しい」って言われると嬉しい。
クリスマスには是非スイスワインを宜しく。
2015.12.13
新潟燕三条へ
毎月参加の外食産業セミナーでお会いした小越社長。
規模の大小はあるけれど、父親から代替わりするタイミングが、一瞬でも地獄を垣間みた、
体験した、そして今生還した共通の思い。
知ってか知らずか、幹事のお偉いさんが、セミナー直前に、中嶋さんを待っていたよ!
と引き合わせてくれたのでした。
そんなきっかけで、小越さんのいる新潟燕三条へ。
私だけでなく、大切なメンバーと共有したくて4人で向かいました。
関根くんは、「このネクタイ見覚えありますか?会長のネクタイです」
新幹線のホームで聞いたとき、私の亡き父もニコニコして同行しているな!って確信(^_^)
私の赤ちゃん時代からを知っている藤田さん。
じいや‼みたいな存在。
先方の会社にある神棚に御挨拶してくれました。さすがお寺家系。
私が気付かないことさりげなくフォローしてくれました。
相棒ちゃん、早朝より現地のお天気、気温をメールで連絡。
寒さに弱い私への優しい気遣い。
燕三条は、金物の町。職人のまち。
川口は鋳物。町工場が沢山ある。
遠く離れた場所だけど、親しみを感じました。
午前中めいいっぱい見学と意見交換。
社員のキラキラした表情がとにかくうれしかった。
幸せだなぁって。
今、テレビドラマは『下町ロケット』放映中。大手にいじめられ、
真心より金儲けに邪魔される佃製作所。
もの作り、中小企業、コツコツと積み重ねてゆく、すぐには結果が出づらい業界。
その中で遣り甲斐を見つけた時、一体感が産まれるんだろうなあ。
みんなして同じ目標に向かう。これからのスカイはこれだな‼
小越社長との出会いに感謝。
2015.12.09
歓迎会と忘年会
今年も慌ただしい12月。
忙しくても、やっぱりコミュニケーションとらなくちゃ‼
な、わけで、今年も早めに忘年会。そして歓迎会。10月16日にベトナムから二名の研修生。
あいん、るあん。
家族を置いて出稼ぎ。養わなくちゃ‼そんな責任感背負ったパパさんでもあるのです。
そしていつも私を支えてくれている頼もしい仲間。
細かい事務仕事をやってくれているパートさん。
私が社長でいられるのは
メンバーのおかげなのです。
いろいろな出来事があった2015年。
一緒に山を越えてくれた、みんなと楽しいお酒飲めました(*^▽^)/★*☆♪
- 1 / 1