中嶋 千亜妃
2021.11.22
ダクト屋スーさんからのお土産
金曜日から日曜日の3日間が
楽しみお酒飲む日
休肝日を多めにとるよう
まぁ、突然の外食とか予定入れば
守れないけれど😅
さて、今夜は、スーさんからもらった
甘藷らしい香り。
多分常圧かな? 一口飲んでみる。うーん減圧?でも常圧だな。
飲みやすい、甘さを感じる。
一杯は炭酸割りで、二杯目からはロックだな。
印象は、芋のコクと爽やかな後味。
ここ、最近のスーさんは
食材もお酒も面白いチョイスで
お土産、誕生日プレゼントを
贈ってくれる。
いつもありがとうございます🎵
2021.11.20
隠岐の島町から
突然のLINE。
遠く離れた隠岐の島海士町の
いとこ、はとこ。
今日都内に出てきたとのことで、夕方勉強会があったけれど、悩んだ結果会う方を選んだ。
船、飛行機、バス乗り継ぎで
なかなか会えないと思って。
美味しい魚は、島にあるから、選んだお店は、スイスワイン会でお世話になっている
湯島のラクレットグリルさんに決定。
今秋入ってきたジュネーブワインも飲んでみたかったのも
あるからね。
20歳の大学生、生まれて初めて飲むワインがスイスワインになりました。やったね✨
やはり、今も昔も、若い頃は
酎ハイ、生ビール。
自然派ワイン、スイスワイン!
島から来た従姉妹は
ラクレットチーズ、チーズフォンデュに感激。
思いがけない再会に嬉しい1日となりました。
2021.11.14
埼玉県代表決定 西武台
普段は、スポーツ観戦はしないけれど、今日は延長戦から観てみた。
懐かしい先生、守屋監督率いる西武台サッカー。
私のクラスは、マネージャーもサッカー部員もいたので、守屋先生の話題や試合の話しとか
よく聞いていたせいか身近に感じていた。気持ちは高校時代に戻り、クラスメイトの顔も浮かんだりして~
きっとこの結果に遠い昔高校生だった友達も喜んでいるんだろうな。
音楽や匂いとか懐かしい写真とか・・・一瞬にしてタイムスリップ。
第100回全国高校サッカー選手権出場おめでとうございます。守屋監督おめでとうございます。