中嶋 千亜妃
2013年02月
2013.02.20
ワイン会
【南青山アトリエフロマージュ】さんにて、
高野ワイン会、13時よりスタート!!!
9種類のワインと日本酒。。。
えのき氷を使った、岩シェフ特製コース料理。
さて、この日はもう一軒。
船橋まで移動。
イタリアンの【パンナコッタ】さんにて、
先月のヨーロッパツアーのメンバーとワイン会、18時よりスタート!!!
もうすでにお腹はパンパン。
だけどお酒は別腹!? (*^_^*)
参加者15名 で、
レギュラーサイズ16本。 (左)
ダブルマグナム1本。 (右)
ハーフサイズ3本。
そして・・・
なんと誰も潰れない!!! (^_^;)
元気に解散。
旅行の時から感じてはいたけれど、
鉄のような肝臓を神様からプレゼントされた仲間であった。
2013.02.08
昔の彼氏が・・・
お取引先にお邪魔。
工事の人も社長も留守。
事務員さんと私を含めて女性三人。
お茶をいただきながら、和やかな雑談タイム。
何気に社長の机に置いてある講演会のお知らせを見ていたら、
見覚えのある名前。
懐かしい名前。
あっ!!!と言って思わず立ち上がり用紙を手にとってしまった。
『どうしたんですか?』
『・・・ 昔付き合っていた彼氏なんです。』
『え~!!!』
事務員さん二人も立ち上がり、用紙に釘付け。
こんな事ってあるんだ。
人前で話すようなタイプだったかな?
舌ったらずの喋り方。
面白いからみんなで行こう!なんて盛り上がった。
けれど、おじさん・おばさんになった姿をお互い見たくない、っていうか、
私は見られたくないかなぁ~~
2013.02.06
動物園
色々なことを考えたい時。。。
リセットしたい時。。。
私が訪れる場所。
精神的にひどく疲れた時は水族館。
楽しい事を考えたい時は動物園。
大きくわけるとそんな感じ。
先週の日曜日は、暖かい冬晴れだったから、
上野動物園に決定。
パンダ 【リーリーとシンシン】から始まり、
しろくま
ガラス一枚隔ててこんなにアップ。
ボール遊びに夢中になっていた一枚。
ガラスが無ければと、考えると恐ろしい。 (>_<)



猛禽類
ゴリラ・トラ・キリン・ゾウ・・・
そして。。。
ゴキブリ!(外国の大きなゴッキー)
昼から閉園までじっくりと観察。
昔と違って行動展示だから、大人になっても楽しめる。
大人だから楽しい。
檻を眺める動物園を知っている世代だから・・・
そんな私の顔は外にずっといたから、
顔は乾燥し、チリメン小じわで、ヒドイ顔。
これもある意味怖い。 (>_<)
大人600円。
財布にも優しい。
童心に帰る貴重な時間。
みなさんもいかがですか?
- 1 / 1