中嶋 千亜妃
2018.06.29
因果応報
「運だけで来た奴」「他力本願野郎
」今から20年前、あるお酒の席で言われた言葉・・・
同席していた他のメンバーは「みっともないね」「運も実力の内なんだよ・・・そんな事もわからないのか
」
楽しい宴が一転。 突然の言葉に私は何も言えなかった。
確かに学生のとき、会社員のとき、ラッキーな展開で自分だけ難を逃れシカト攻撃されたこともあったなあ~
ただのヒガミじゃない、だから運がないんだよって言い返したかったけど・・・我慢した。
あれから20年、どんなときも実はあの日の事が忘れられずにいた。嫌なことがあっても辛いときも可笑しなことにあの言葉が支えであり意地でもあり、だから逃げ出さずこれた。魔法の言葉に変わっていた。
ところがここ最近ふと勘違いだったのかな?とおもえるようになった。
何故かって? それは最近の出会いの中でカチンとする人に会ったから。
気づいたことは、私に配慮が足りなかったのかな?って・・・・霧が晴れるように・・・そして確信に至った。
感謝の気持ちは相手の欲しい言葉、労いの言葉で伝えないと、お礼を言ってないのと同じなのかなって。
そう理解したら、いろいろな疑問が解決。
カチンとする人を引き寄せたのも自分のせい【因果応報】なのだ
鏡なんだな~ 嫌な奴じゃん私って・・教えてくれたのはそのひとのおかげである。ありがとう~
感謝をこめて手放そう。
でも人との出会いって面白い。 これからもいろいろな所で、様々な方とお会いして、いっぱい学んで行かなくちゃ私。