中嶋 千亜妃

2023.02.28

落語

 

法人会の仕事で川口出身の落語家【柳家かゑる】さんをお迎えしました。

 

当日は司会を任され「アドリブ入れてね」って言われたけど、

そんな無理言われても困るわ。

  

かゑるさんは2013年に2つ目。

そして10年たった今年、真打ちに昇進とのこと。

 

人前で話すことは苦手だし緊張する。 

プロの咄家さんを間近で拝見出来る機会は刺激になりました。

 

あっ、閉会の進行で最後にやらかした私。

「どなたもお忘れものなさいますようお帰りください」??

 

お客様がツッコミ入れてくれた。

おかげで笑いに変えられ、無事終了でした。

2023.02.27

かめちゃん

  

去年11月から我が家で暮らす

保護かめちゃん。

 

ペットショップからであろう

帰り道に、見知らぬお家の玄関先に放置されていた二匹

 

慣れてきたのか?水槽のお掃除をして新しいお水にご機嫌なのか?

行動が活発なお二人さん

 

何も話さないし(まぁ当然)

自分アピールもしないし

飼いやすいかめちゃん。

そんな、カメゾウとカメコ(仮名)に癒やされる月末

2022.10.25

芸術パート2

以前お取引先で大変お世話になったご夫妻からお誘いいただき、音楽鑑賞へ。

 

プロのオペラ歌手と一般の合唱チームがコラボして

たっぷり2時間、乾いた心に潤いが広がりました。

 

終わってから、4年ぶり?の再会にコーヒー飲みながら

これまた2時間くらいのトーク。

自分でもよく喋るなぁと思ったくらい、ワイン、ダクト、観葉植物、大きな蜘蛛の

話し等々。

 

気持ちが整いました☺️

  

 
日本ではあまり馴染みのない
「スイスワイン」
その魅力に取り憑かれた日から
多くの人に知ってもらえる様に
「スイスワイン」と「人」とを繋ぐ

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

カテゴリーリスト

    フィード

    ブログ内検索