ダクト屋スーさん
2024.07.09
ダクト屋スーさん1kgチャーハン食らう
成増の食堂「やまだや」ちょっと早かったかぁ、まだ開いてない。
私はここのアジフライ定食一択。
けど、この猛暑では開店まで待てない。
しょうがない、向かいの町中華「福しん」でちゃちゃっと済ませるか。
入店。
何にしような?
貼り紙メニュー なになに、1キロチャーハン だって。
「すいませーん、1キロチャーハンください」
やっちまった! 1キロチャーハン ¥1,100を注文!
チャーハン到着。
やっぱり量あるな!この量で美味しくなかったらどうしよう………
さぁ前を向いて1キロチャーハンいってみよう!
大・大・大丈夫だよ、俺好みの味。
そして食べても食べても減らないのが嬉しい。
さあ、ペースを上げないと満腹中枢が反応してしまう。
いや〜食べた食べた、いい歳して何やってんだろう。
金鳥の夏、大食いの夏。

2024.06.30
ダクト屋スーさん幸せハンバーグ
横浜市都筑区の現場。
なんだかいつも慌ただしいなぁ。
ランチくらい落ち着いて自分を取り戻すかあ。
検索したら近くに洋食屋[自由亭]があったのでそこに入店。

即決!ランチメニューの、チーズハンバーグの焼きトマト乗せ、ライス中盛り 税込¥1,320 注文。
朝食をしっかり食べたからねライスは¥70増しの中盛りにしておこう。
料理到着!えっ大根???みたいなLサイズの焼きトマト、ハンバーグもやや大きい。
ライス中盛り到着! うっそ!(700gだって)  これはヤバいぞ!

さぁさぁいただきます。
焼きトマト、箸を入れた途端にトマトの美味しいジュースが溢れ出る焼き加減。
チーズハンバーグ、赤身肉で肉肉しくて食べ応えバッチリでチーズも重くなくてトマトの酸味で全体のバランスがあっさりで飽きない。
(このハンバーグ、赤身肉手切りだと思う)
けど、やっぱりライス多いわ!
最後のお茶碗一杯分がキツい!
行儀悪いけどデミが余っているので、ハヤシライス風にして完食。
結局、慌しかった!!!
そして苦しい!!!
けど幸せ!!!
2024.06.24
ダクト屋スーさん裏路地迷子の立ち蕎麦
朝から環八事故渋滞。
じっと待っていればいいももの、せっかちな私は裏道に入り、毎度の裏路地迷子。
あっ、立ち食いそば発見。
黄色に「肉」文字サイン、練馬区富士見台の麺処「盛盛」
さっきおにぎり食べばかりなのに通り過ぎる事が出来なかった。
肉そば¥590 の食券購入。
蕎麦つゆは煮詰まって辛くならない拘りでかえしと出汁をその都度合わせるラーメン屋スタイル、だから新鮮。
しっとり豚肉、ネギ、やや太めの蕎麦、やや甘めのつゆがよく絡んで白飯で追いかけたくなる。
そば屋なのにすりだねがある、たっぷり入れて朝からいい刺激。
白飯は我慢して完飲完食。


