ダクト屋スーさん
2024.03.06
ダクト屋スーさん朝からカツカレー
昨夜夜間作業も終わり帰りながらニッポン放送聞いているとRN朝からカツカレーさん。
良く耳にするリスナーさん。
朝からカツカレーいいなあ〜、そうだ市場なら絶対に朝からカツカレーを食べれるはず!
早速検索すると、的中! 川﨑北部市場にあるじゃないか!
その前に早朝営業のスーパー銭湯によってついでに髪も切って身も心もきれいさっぱり朝食の準備万端、食堂(富士弁)さんに到着。
早速待ちに待った、カツカレー大盛り¥900を注文。店主さんが追いルーオッケーだよ! 嬉しい!
カレーもカツも朝向けの味でホッとする、けど流石に朝からこの量はキツかったあ〜。
さぁ、帰って寝るか!
2024.03.02
ダクト屋スーさんランチは焼肉
次は都内の現場で打合せ、高速に乗る前にランチを済ませないと食べるチャンスを逃す。
けど店がなかなか見つからない。
前方にドライブイン発見!
吸い込まれるように入店、トラックドライバーのオアシス、栃木県小山市のドライブイン扶桑。
さぁ何にしよう、タンメン?カツ丼?いや、イチオシの焼肉定食大盛り¥1,090を注文。
時間に余裕があるからいいけど、とにかくお預け時間長過ぎや!やっと焼肉到着!

うわぁ〜この照り!これはタレの味でご飯ススム君に間違いない。
ほらやっぱり、濃味の甘辛ダレ最高。
ドライブイン特有の丼ぶり味噌汁と豚バラと思いきや、ロースってのが嬉しい。
これをご飯一膳で食べきれってのは当然無理、ご飯をおかわり。
いや〜満腹、高速道路で眠くなりそう。
。

2024.02.26
ダクト屋スーさんすみれラーメン実食
ご当地再現カップ麺も多くなったなぁ。
けど、あの すみれは札幌に行かないで横浜で食べれるらしいよ!
やっぱり人気だけあって行列だった。
40分並んで入店、すみれは味噌一択らしいがあえて塩も注文して食べ比べだな。
さぁさぁ初めてすみれラーメン実食。
あれ?????
こだわり過ぎているのだろうか?
美味しいんだけど難しい味で表現できないというか、ラードが多いだけに甘さが強くてよくわからない味。
素直で純粋な味が好きな私には好みではなかった。
けどラーメン大国でここまで上り詰めた事は素晴らしい事だと思う。
スミレビールは美味しかった!


