ダクト屋スーさん
2025.02.10
ダクト屋スーさん商店街トローリング
久しぶりの商店街トローリング。
横浜橋商店街、本日お目当ての蕎麦処『いろは』入店。
素材のこだわりと変わりメニューも豊富。
大具足虫の唐揚げ?
ネットで調べたら、巨大ダンゴムシじゃないか! これは流石に………
とりあえず、熱燗飲みながら考えよう。
ミョウバン無しのウニにこだわっているようだけど、気仙沼の生本マグロ丼なんと¥1,100とゴジラエビの天ぷら¥1,000を注文。
初めて食べるゴジラエビ、深海のエビだけに身の食感はふわふわしっとり、甘みもあって衣もサックサクでいいアテだぁ。
生本マグロ、マグロの味が濃い! 10枚ものっててこれはお得。
お腹もやや満たされたから、商店街トローリング再開。
2025.02.02
ダクト屋スーさん激辛食す
『激辛!』その文字にすぐ反応してしまう、と同時に身体が刺激を求め出した!
牛丼の松屋に期間限定の激辛メニュー情報を得た!
牛丼の松屋「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」ライス特盛り ¥1,180 注文
激辛到着!
輪切り唐辛子、花山椒がいっぱい。
さぁ、実食。
おっ、味は麻婆だ、かなり辛い!あっ、痺れきた!
結構肉入ってる。
なかなか美味しい!額から汗が出てきた。
辛さは痛みとして脳が識別するらしい、そこで花山椒で麻痺されるというよくわからない説を聞いた事がある。
まぁ、どうでもいい話。
牛肉の出汁が出た美味しい汁が残ってしまった、お行儀悪いけど残りのライスを投入。
完飲完食、たまには激辛ランチいい!
2025.01.26
ダクト屋スーさん【大当り】
経堂の店舗ダクト工事、この周辺、気になるメシ屋が多い。
ランチ散策開始、路地に入ると10人くらいの行列発見!
えつ? なにこの店、店名が【大当り 】
入るきゃ、ないでしょ!
さぁ入店。
うわ〜ダクトがシブずぎる!
2人の女性客が、鉄板焼肉と酎ハイで楽しそう!めちゃくちゃ羨ましい!
赤カウンター席に着席。
鉄板焼肉一択の店なんだぁ、お得のランチ焼肉1,5人前、ライス大盛り、味噌汁付き、¥1,540を注文。
ジューという焼ける音、ニンニク臭のモクモク湯気で店内真っ白、どんどん鉄板焼肉が運ばれてる、ワクワクするなぁ。
まだか、 まだか、 そろそろだろう、 来たぁー!鉄板到着。
熱そう! 牛肉とキャベツだけのシンプルスタイルに、おすすめの辛子味噌をたっぷり入れてただきます。
牛もも肉、いい噛み応えといい旨み、この辛子味噌、バカヤバ旨い!
どんどんご飯が進む、絶対にご飯が足りない、けど最近食べ過ぎだから、おかわりは我慢。
実はあまり知られていない、博多のソウルフード、全員女性スタッフでいい接客、いいお店だったぁ〜