ダクト屋スーさん

2025.04.05

ダクト屋スーさんのふき味噌

 

慣れない断熱工事をしたら、全身がチクチク痒くなった。

風呂で毛穴を広げるといいと聞いた事がある。

 

銭湯直行、サウナのテレビでおばあちゃんが作るふき味噌!

そのふき味噌をご飯にたっぷりのせて思いっきり頬張る取材女性。

 

その顔がいいのなんの!、そして隣りのおばあちゃんの笑顔がいいのなんの!

 

こんなのみたら、猛烈に腹が!減った!!!

 

頭の中はふき味噌になってしまった、ふきのとうを探そう!

スーパー3件目に発見、購入。

 

おばあちゃんのレシピで完成!

ご飯にふき味噌をのせて、いただきます。

 

うわ〜、なにこれ。

このほろ苦さ、そして味噌のコク。

 

ふきの香りが鼻を抜け、米との融合がヤバすぎでしょ!

春だよ春!

 

この美味しさは子供には絶対に理解できないだろうなぁ。

 

ふき味噌、全部食べちゃった、苦しい!

春満喫!

 

2025.03.31

ダクト屋スーさんすーさんたこ焼き

練馬区走行中。
あっ!俺だ!
たこ焼き『すーさん』発見!
そういえばランチ後のデザートがまだだった。
これは何かの縁、『すーさん』寄り道。

窓越しに大だこ¥550を注文、天童よしみ似のママさんが焼いてくれるようだ。
店内では常連さんかな?楽しそうに昼飲みしてる。
テラス席で待つ事10分、たこ焼き到着!



結構大きい、しかも6個入り。
さぁさぁいただきます。
めちゃくちゃ熱い!とっろとろがいいよぉ〜、ハフハフ、口の中でたこ焼きが暴れている!
これだよこれ、熱さと戦いながら食べるのがいいんだよ。

ソース甘めだけどでネギ、紅生姜がいい働きをしてる。
ここで酎ハイでながしこめたなら。
いやご飯ってのも有りかも。

たこ焼きをおかずにしてご飯を食べる大阪の人、わかるなぁ〜。

それにしても美味しかった。

2025.03.24

ダクト屋スーさんミステイクディナー

祝日の渋谷かぁ〜。

すんげぇなぁ〜人人人だらけ。

 

これから夜間の仕事、ちょいと入れてとくか、ゆで太郎でかけ蕎麦¥430注文。

ゆで太郎のつゆは辛くなく優しいんだよね、夜の仕事前にはいい!

 

ご馳走様でした、ちょうといい量だった。

 

そうだ現場の位置を確認しておくか、確かマックのあるビルっていってたな。

あったあった、ここから入庫かぁ、これで安心、時間まで少し休むか。

 

あっ、その前にマックでデザートでも買っていくか。

 

えーとなになに、夜マック、へぇ〜パティが倍なんだぁ。

これはお得だ!倍ビックマック注文。

 

えっ……?¥780って、なんだよ普通と同じ値段じゃないのかよ!

今更キャンセルもしづらいし、ビックマック久しぶりだからまっいっか。

 

あれは人前では食べれないからテイクアウトして車で食べよう。

 

デザートは別腹、倍ビックマックなんかペロリだよぉ!

デザートのほうが高くついちまった。

 

あぁ、ミステイクディナーでした。

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

カテゴリーリスト

    フィード