ダクト屋スーさん
2024.08.13
ダクト屋スーさん暑くて冷麺
この暑さ、もういい加減にして欲しい、体から熱が逃げない。
冷える食事がしたい!ザル蕎麦?冷やし中華?いや、冷麺だな!
新鮮な冷麺がいただける情報を得だので「アジョシ」下北沢店に10分ほど待って入店。
え〜、男性客俺だけ、まいっか。
スタンダードの京都冷麺にしようと思ってたけど、夏季限定の京都産の蕎麦粉と和牛出汁の京都冷麺「極」 税込¥1,320を注文。
これがなんと、オーダーを受けてからの手打ちの製麺、しかも賞味期限5分だって!
冷麺到着。
すだち沢山、出汁氷が涼しげでいい!
さぁさぁいただきます。
すだちが爽やかだけどスープも麺も、冷た過ぎて味がよくわからない。
頭がキーンと来た!
冷麺ならではの細麺の弾力がいい。
完飲完食で、暑さ吹き飛んでがが程よく冷えました。
2024.08.04
ダクト屋スーさん胃袋は神大生
横浜六角橋商店街と言えば神大生の通り道、大学生が通うコスパ最強店が絶対にあるはず。
中華「泰平楽」かぁ、なになに、ライスおかわり自由だって、ここだ!間違いない入店だ!
マラソン日本記録保持者、鈴木健吾は箱根駅伝で爆走したのも「泰平楽」でお世話になったからんだね!
今日みたいに暑ければ暑いほど食欲旺盛になる私はスタミナ系、焼肉定食¥1,050とミニラーメン¥150を注文。
けどよくあるんだよなぁ、肉野菜炒めみたいなやつ。
料理到着、肉だ肉だ肉量がすごい、どんぶりライスも他店では大盛り級。
ミニラーメンも好みの煮干し系。
ヤバいダメだ、キャベ千がタレと混ざってちゃんとおかずになっている、ライスが進みすぎライスをおかわり。
白飯って食べれば食べるほど幸せにしてくれる。
現在の私の胃袋は神大生。
体の中が燃焼している、まるで俺は人間火力発電所、うおーん!!?
満腹満腹、力みなぎったーぁ、と同時に眠くなってきたーぁ。
2024.07.30
ダクト屋スーさん朝風呂、朝ビール、朝焼きそば
数ヶ月前に三島の道の駅でびっくり美味しいキッチンカーの焼きそばに衝撃を受けた。
なんと!
今回、プライベートで南伊豆方面へ、これまた偶然に伊東のJAいで湯っこ市場で見つけちゃったよぉ〜、伊豆名物、田中屋製麺所の焼きそば!
朝食食べたばかりでまだお腹が空いてない。
だけど、長男¥540 700g ついつい買ってしまったけどいつ食べよう?
今夜は花火見ながら屋台飯って決めているし。
そうだ宿泊先にはキッチンがあるから温め直すことができるからこれはやるっきゃないでしょ!
そう翌日の朝風呂からの朝ビールに朝焼きそば! こんな時にしかできないガッツリ最強朝食。
素敵だぁ!