ダクト屋スーさん
2025.01.10
ダクト屋スーさん餃子の王将
餃子、無性に食べたくなってしまった。
餃子の王将だな!
ダブル餃子定食ライス大盛り税込¥1,044 を注文、とクーポンで餃子一人前を追加。
40年前は¥500だったなぁ。
.jpg)
餃子到着! あれ、小鉢キムチは? まぁいっか。
餃子がいっぱい!王将の餃子は味がしっかりついているから、そのままが好き。
餃子18個とライス大盛りなら2個食いがちょうどいい比率。
さぁさぁ年明け最初のジャンク飯、いただきます。
早速2個食いいってみよぉ〜、口の中が餃子でいっぱい、そしてライス、そうするとそこには幸せが広がる。
食べれば食べるほどどんどん幸せになれる!
2025.01.05
ダクト屋スーさん丸亀製麵
丸亀製麺の麺匠、藤本さんがうどんの味を楽しむのは絶対に釜揚げとイチオシ!
そういえば、うどんってあまり食べないよなぁ。
丸亀いってみるか、釜揚げ特¥660を注文。
釜揚げ出来上がり!
えっ!銭湯の桶にうどんが入ってる!
まっ、いっか。

さぁ、藤本さんの言う通りにまずはそのまま。
なるほど、塩味と小麦粉の味、美味しいじゃん!うどんってこんな味だったんだ、大抵つゆの味で食べていたからね。
つけ汁、ネギ、天かす、生姜、七味、色々な味変ができて結構楽しめた。
うどん県、行きたくなるなぁ!
2024.12.27
ダクト屋スーさんイライラ抑えてまぐろ丼
時間制限一発勝負の現場、なんだろ?先週から変な胸さわぎがする。
あちらこちらでも周りがざわついているようだ!
些細ミスで作業にブレーキがかかった!
ヤバい!焦るんじゃ無ない!落ち着け!冷静にならないと、イライラが連鎖する!
どうにか制限時間内に終わってホッとするところだか、なんだろう?もう13時だというのに腹も空かない。
鯖缶の弁当かぁ……
あっ、以前、タワー天丼食べた店があったな?不定休率高いんだよなぁ。
とりあえず行ってみるか。
あれっ、営業してるし空いてそう。
何故かワクワク感もなく、久しぶりに埼玉県岩槻の「舌笑屋」入店。
なんでもいいや、マグロイクラ丼税込み¥1,980を注文。
着丼!

ぎゅうぎゅう詰の厚切りマグロ、嬉しくなってきた。
いただきます。
中トロは近海マグロかな?中トロより赤身がうまい!
すき身も味が濃い、イクラの量、私にはちょうどいい。
そうそう 2杯目からの、骨、血合いが入って無い切身だらけの大鍋セルフ荒汁が美味しいんだよね!
美味しいもの食べたら、気が紛れてホッとした。
年内、気を引き締めていこう。
あっ、夜はお弁当食べなきゃ!


