ダクト屋スーさん

2025.02.16

ダクト屋スーさん栃木でラーメン

栃木県栃木市で午後から打ち合わせ。

自宅から140キロ、打ち合わせ前に腹ごしらえしないとね。

 

通り道でたまたま手打ちラーメン『俵屋』 発見!

 

そっかぁ、佐野が近いだけであって手打ちなんだ、店構えがシンプルで飾りっ気ゼロ、いい予感がする。

さぁ入店。

 

強気のメニュー、考える余地なし、チャーシュー麺大盛り¥1,100注文。

 

ラーメン到着!

さぁさぁスープから、かぁ〜浸透していく、塩?醤油?やさしいなぁ。

ややコシのある平打ち麺にスープがよく絡んで、どんどん食べれる。

チャーシューはしっとり系で甘みがあっていい、スープがあっさりだから、チャーシューが飽きない。

 

ペロっと完食、あぁ美味しいかった。

 

そうそう、これこれ、最高のデザートみつけちやったよ! これは食べておかないとね!ソウルフードのイモフライ¥120をゲット。

このジャガイモ甘くてしっとり、最高!!!

腹の中、整った。

2025.02.14

ダクト屋スーさん江頭2:50実食

日清と試行錯誤、一年かけて出来上がった。

江頭2:50艦種の激辛豚骨ラーメン。

ブリーフ団艦種のイカ墨トリプルガーリックまぜそば。

どちらもちょっと高めの¥398 カロリーはそれ以上!

 

ファミリーマート限定発売。

前回のポテチは売り切れ即日で高額転売価格30倍だったなぁ。

今回は転売防止として一商品一点限りなので、夫婦で普通に購入できた。

早速実食。

 

激辛豚骨ラーメン。スープは結構辛いせいかやや豚骨が負けているけど、悪くない。

麺も細麺の本場の生麺感覚と言ってもいい、チャーシューも厚めでいいけどキクラゲの食感が気に入った。

熱湯4分だけど3分でカタがいいと思う。

 

イカ墨まぜそば。まるでイカ墨パスタ、ガーリックもいい、麺がもちもちでスパークリングとかに合うと思う。

 

ところがそんな矢先にこれまた高額転売ヤー続出。

現在、あたおか一致団結『高額転売ヤー不買運動』実施中

 

https://youtu.be/rwUWtM13Ics

2025.02.10

ダクト屋スーさん商店街トローリング

久しぶりの商店街トローリング。

横浜橋商店街、本日お目当ての蕎麦処『いろは』入店。

素材のこだわりと変わりメニューも豊富。

 

大具足虫の唐揚げ?

ネットで調べたら、巨大ダンゴムシじゃないか! これは流石に………

 

とりあえず、熱燗飲みながら考えよう。

ミョウバン無しのウニにこだわっているようだけど、気仙沼の生本マグロ丼なんと¥1,100とゴジラエビの天ぷら¥1,000を注文。

 

初めて食べるゴジラエビ、深海のエビだけに身の食感はふわふわしっとり、甘みもあって衣もサックサクでいいアテだぁ。

 

生本マグロ、マグロの味が濃い! 10枚ものっててこれはお得。

 

お腹もやや満たされたから、商店街トローリング再開。

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

カテゴリーリスト

    フィード