ダクト屋スーさん

2025.10.21

ダクト屋スーさん炒飯大盛り

あー!!!!!

チャーハン食べたい。

たまに無性に食べたくなる

 

町中華。

リニューアルしたのかな?外観ソムリエからすると、このスーパーカブで名店確定。

 

江戸川区『宝亭』入店

チャーハン大盛り¥850 注文。

この価格で大事なの?

六角皿に盛られたチャーハン到着!

色合いもいい!

盛りがいい!

そしてグリンピース2粒がにくい!

なんて美しいんだ!

 

 

さぁさぁいただきましょう。

しっとり系の素朴チャーハン、懐かしい!

スープも絶対に美味しいやつ。

ほら正解、レンゲでスープチャーハンも美味し過ぎてどんどん減っていくのがさみしい。

 

あ〜食べ終わってしまった。

2025.10.06

ダクト屋スーさんとジャンボ餃子

上石神井駅前、ダクト寸法取り。

 

良さげな商店街、いろいろな食べ物屋さんがあってランチが楽しみだ。

 

さぁランチタイム。

名物ジャンボ餃子だって。

どうせちょっと大きいくらいじゃないの?

 

練馬区上石神井『一圓』入店。

ジャンボ餃子ライス¥1,050注文。

 

餃子到着!

 

ごめんなさい。

これはデカい、携帯電話より少し小さいくらい、聞いたところ1個¥120g。

ということは5個で600g、餃子の王将が130gだから20個分かぁ。

安いなぁ。

けど皮が厚そうだな、皮が厚いのはあまり好きではない

ライスもまぁまぁいい盛りだ事。

 

さぁいただきます。

 

餃子、そのまま食べてみよう。

皮、そんなに厚くない、具もぎっしり、味が濃くてニンニクも効いていて美味しい。

ライスにワンバンしてからの餃子、最強!

 

そして味変。

胡椒をどっさりかけて食べるのが最近のマイブーム。

これこれ、いいパンチだ!

 

美味しい餃子だったなぁ。

満腹満足!

2025.09.20

ダクト屋スーさん病み上がりの鯨

夏の疲労が出たようだ。

解熱剤飲んでとりあえず現場説明にいかなくては。

説明が終わったから、さぁ、帰って休もう。

 

腹減ったなぁ、そういえば昨日の昼から何も食べてない。

と言ってもまだ10時、そうだ川﨑北部市場ならいい食事ができそうだ。

 

市場到着!

海鮮丼の店は人気で開店前から並んでいる。

けど私は鮮度のいい良い物しか出さないこだわりの店『シエット』入店。

と言っても海鮮って気分じゃない、ポークソテー、ハンバーグいいなぁ。

 

おっ!本日おすすめ、生鯨定食、税込¥1,300が目に飛び込んできた。

鯨を食べる事に抵抗があったが背に腹は代えられない。体が生肉を欲している。

生鯨定食を注文。

 

鯨到着!肉肉しいビジュアル。

いただきます。

 

臭みゼロ、美味しい!

鯨ってこんなに美味しかったっけ?

これ、生姜、醤油なしでもいいかも。

ほら正解!噛むほどに旨みが。

ビタミンA、高タンパク質、鉄分を摂取して身体と脳がメチャクチャ喜んでるのがわかる。

これでちょっと元気になったみたい。

 

食事と睡眠で免疫力つけて回復しなきゃ。

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

カテゴリーリスト

    フィード