ダクト屋スーさん
2025.05.03
ダクト屋スーさん名古屋飯3
蔵、古民家が佇む名古屋の那古野四間道、朝が静かでいい。
人が歩いてない、路地脇に喫茶店発見。
吸い込まれるように入店、2階席に案内された、朝に似合う落ち着いた空間。
ちょっと贅沢に大人クリームソーダ ¥950 鉄板小倉トースト ¥1,200 注文。
高級モーニング到着!
さてさてクリームソーダから、おっ、生姜だ、爽やかでいい。
熱々鉄にコーヒーシロップをかけてと、胡麻トーストだ、香ばしい黒胡麻の香りと甘さ控えめの小倉に冷たいバニラアイスが美味しいねぇ。
ペロっと完食。
朝は食欲があるんだよね!
もう少し入れたたいし麦ソーダも飲みたくなった。
デザートはちょっと塩っぱい物がいいかな。柳橋市場のマグロ屋に入店
2時間ぶりの麦ソーダ、苦味がいい口の中がリセットされる。
そして選べる三色丼¥1,000に煮穴子¥300注文。
デザート到着!
さぁさぁいただきます。
マグロ、イカ、ホッケ、美味しいねぇ〜、ってかこの酢めしがヤバい! 旨すぎ謙信。
穴子も美味しいねぇ〜。
赤だしもいい。
結構満たされた、ご馳走様でした。