古宮 敦
2019.06.05
北千住 味久
たまに観る「吉田類の酒場放浪記」
店頭が汚い店だなと思ったら、なんだ~、ちょくちょく行ってた「北千住 味久」が映ってる。

このブログで昨年6月15日「キスの天ぷら」を載せた処。

マスター、女将さんも元気そうに映ってる。


足達市場からの魚介類は新鮮。新鮮だけじゃない、圧倒的ボリュームとコスパ。
もちろん美味しい。
.jpg)
いつものように、ご常連さんに乾杯!!

酔っぱらって、暖簾を後にする吉田類。
気に入ったようだが、この店の凄さは伝わりきれていない。
毎週のように通っていたのに、少し離れた処に越してなかなか行けなくなった。残念。
2019.04.19
ダクト工場見学
本日はダクト製作大手の株式会社タムラカントウ様から招待され
主要メンバーで千葉工場と銚子工場の見学に行ってきた。

まずはオリエンテーション。

羨ましいほどの広さの工場。

所々に掲げられてるスローガン。

皆、熱心に見学。

ベトナム研修生同士話が弾む。が、何を言っているのかわからない。

特に藤田さんは興味津々で楽しそう。
.jpg)
玄関先にある会社のマーク。板金で作ってある。
技術がないと作れない。
有意義な一日。ありがとうございました。
2019.03.18
特別純米

墨廼江=すみえ と読む。
宮城県石巻市の酒。
ダクト屋スーさんがお取引先の旅行で行った松島のお土産。
酸味は少ないが甘い訳ではない。
米香がしっかり。スッキリ飲みやすい。
旨いね。
スーさんありがとうございます。

